ゼロからでも安心して出来る!大人のためのブレイクダンス教室

お仕事帰りにブレイクダンスは如何ですか?




皆さんこんにちは!
社会人未経験、初心者専門ブレイクダンススクール講師の漆(うるし)です!


仕事終わりや休日のお時間、
皆さんはどう使われてますか?


平日は飲み会、
週末はご家族との時間があり、
中々自分の時間や運動するお時間が無い方もいらっしゃるかと…



美味しいお酒と料理が食べれるのは良いことですが運動も程々にしないと
中々のわがままボディになってしまうかも…






そこで!



ブレイクダンスしませんか?
↑いきなりすぎる
(レッスン通い始めたから……と、
嫌な人との飲み会を断る口実にどうぞ(笑))





※ブレイクダンスを始めるにあたり年齢を重ねてるから出来ないんじゃないか…?
という不安のある方は↓↓をどうぞ!

ブレイクダンスに年齢は関係ある?30歳を越えたら出来ないのか?




ブレイクダンスの良いところは、
動きが体幹トレーニングのように全身にバランスよく負荷がかかるところです!


なので消費カロリーも高く、
汗もかけて結構な良い運動になると思います!






ダイエットはなかなかすぐには効果が出ず、
筋トレを黙々と行う形になるので結構しんどいんですよね…
(僕も家で筋トレしますがたまに人と一緒にしたくなります)



ただレッスンだと僕や他の生徒さん達と一緒に取り組む形になるのと、
上達は新しい動きを覚えたり何回も繰り返していくと目にみえるので
モチベーションを維持しやすいと思います!







結局のところ、
筋トレもダンスも継続していけば身体は変わっていくので
楽しく出来れば

筋トレ→理想の身体になる

ブレイクダンス→理想の自分に近づく(見た目やダンスが出来たことによる自信によるもの)


という形になっていくと思います。





痩せなきゃ!

みたいな感じで運動をすると一喜一憂して継続は大変ですが、


「ダンスたんのすぅいー!(楽しい)」みたいな感じでやってたら



気が付いたら体型が太る前に戻ってた!
又は少し痩せてた!
(あとは太らずに済む等)




という感じになるかと。





ブレイクダンスは挑戦できる動きがたくさんあるので
良いかもしれませんね!




土日がお忙しい方は会社帰りにレッスンに通い、
運動して土日は用事に時間を割く形にすれば


・健康維持をしながら土日を大事な時間に充てられる


・ブレイクダンスの中で成長を感じられ、
成長が楽しくなり仕事などにも良い影響がある
(リフレッシュも出来る)





・レッスンなので強制感があり、
自分で行くジムより続けやすい(お客様お声です)








現在当スクールでは


・月曜20時~21時(新宿) 
※在籍1名(よくHPの動画にアップさせていただいてる、めちゃめちゃ熱い方がいらしてます(笑))



・木曜20時~21時(渋谷) 新規開講クラス



の2クラスが平日のクラスになります!



ご興味が湧いた方は是非お気軽にお問い合わせ下さい!

最後までブログをお読みいただきありがとうございました!!







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です